2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ポピュラー音楽の社会経済学ー高増明 編

筆頭著者の高増さんはインディーズレーべルの社長として音楽業界に携わっており、学生バンドのスカウトや、大学のゼミも受け持っており、共著者の二人はゼミの学生であるとのこと。 音楽業界を取り巻く状況について、様々な観点から紹介している。 アーティ…

ソ連歌謡ー蒲生昌明

今何かと話題のロシア、ウクライナ等の国の前身、ソ連東欧諸国連合の音楽事情について、ソ連向けの日本ラジオの愛聴者であるという作者が代表的なソ連歌謡についてまとめた本。 来日したこともあるソ連の美空ひばりとか、セクシー過ぎてテレビ出演禁止になっ…

アンビエント・ドライヴァー 細野晴臣

細野晴臣さんは日本語ロックの草分け的存在のはっぴぃえんどのベーシスト、世界的なテクノバンドのYMOメンバーです。 この本は細野晴臣さんが自ら書かれたエッセイ集のようで、全体的に先生が生徒に教えてくれうような感じで、文章からとても暖かい人柄とい…

ロックで独立する方法 忌野清志郎

忌野清志郎さんは父親に連れられて見にいったライブビューイングというのか、ドキュメンタリー映画でRCサクセション時代の曲を聴いて以来のファンです。 この本は2000年頃のインタビュー記事をまとめたもので、清志郎さんがこういうタイトルで若者向けの本を…

戦争は女の顔をしていない スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ(三浦みどり訳)

著者は1948年ウクライナ生まれ、国立ベラルーシ大学卒業、ジャーナリスト、2015年ノーベル文学賞受賞。 第二次世界大戦でソ連とドイツの戦いにおいて、ソ連側の女性軍人やパルチザンと呼ばれる市民ゲリラなどの従軍女性へのインタビューを寄せ集めたものにな…